top of page

園の生活(2025年度)

男組 父の集会だ!お~っ!!

6月は父の日イベント男組。いつもかわいい声が聞こえる保育園ですが、今日ばかりは低~いドスのきいた歌声が響き渡りました。音楽たいそうに働く車リレー、そしてなんといっても力比べ無限スクワットと大盛り上がりで終了しました。翌日は歩行困難なお父さんもいるかも・です。本当にお疲れさまでした。
 
IMG_6421.JPG
IMG_6227.JPG
IMG_6236.JPG
動画:お父さんだって歌って踊れるんだぞ!
 
IMG_6385.JPG
IMG_6403.JPG
IMG_7504.jpg
IMG_6249.JPG
オイ~ッス!太い声が響きます
 
IMG_7594.jpg
IMG_7605.jpg
働く車レース!!個人戦・チーム戦。親子で上手に運びましょ!
 
よ~し行くぜ!親子でスクワット。男と男の戦いだ!
 
動画:男の戦いをご覧あれ!
 
IMG_7707.jpg
IMG_7680.jpg
IMG_7645.jpg
お父さんたち全員50回越え!とうとう1対1の勝負に!子どもはもはや米俵状態・・
 
IMG_7694.jpg
ヒーローインタビュー
 
IMG_4626.JPG
見事85回のスクワットをやり遂げ、優勝!!
 
その後一点を見つめ動かなくなったお父さん・・・だっ大丈夫でしょうか・・
 
IMG_4544.JPG

たなばた笹に願い事い~っぱい!

もうすぐ七夕。笹に願い事をた~くさん結びました。みんなどんな願い事をするのかなあ。ちょっと見ちゃいましたが、みんな楽しく、元気で・・うんうんそうだね。願いましょう。ん?自転車が欲しい?それはサンタだよ。ん?職場のエアコンあと2.~3度下げて欲しい?それはこっそり下げてやるか、上長まで(笑)
 
IMG_4588.JPG
IMG_4562.JPG
IMG_4585.JPG
IMG_4574.JPG
IMG_4542.JPG
IMG_4543.JPG
IMG_4541.JPG
IMG_4536.JPG
IMG_4538.JPG
IMG_4583.JPG
IMG_4554.JPG

​田植え体験 お米ができるまで

食育としてお米の苗を植えました。なにかと話題のお米。お米の育ちを観察しようと思います。この苗は、給食でも使っている堺ブランド「上神谷米」の苗。豊作を祈ります!みんなで収穫して食べれるかなあ・・・
 
BRHM3672.JPEG
PDGA7525.JPEG
VKJZ1114.JPEG
EXQV3690.JPEG
みんな一生懸命田植えをしてくれました。秋まで大切に育てようね~
 
NBTW8718.JPEG
IMG_4503.JPG

​お野菜の収穫だ~

春先に植えたお野菜が少しづつ収穫できるようになりました。今日はなすびときゅうりにプチトマト🍅給食に入れてみんなで食べようね~
 
IMG_4303[1].JPG
IMG_4301[1].JPG
IMG_4300[1].JPG
IMG_4302[1].JPG
IMG_4297[1].JPG
IMG_4299[1].JPG

お母さんのお茶会デ~

IMG_E4277.JPG
IMG_4280.JPG
IMG_4290.JPG
IMG_4288.JPG
IMG_4291.JPG
​今日はお母さんたちのお茶会を開きました。いつもいつも全力で頑張っているお母さんに暫しの解放感。育児のこと、推し活の趣味など、いつもは送迎で忙しくて話す時間もない状態。楽しんでいただけましたか?園長にできることは、美味しいおやつを準備するくらい・・でした。どうです?満足いただけました?
 
IMG_E4293.JPG
豪華スイーツ&おやつ
 

リズム体操で体を動かそう!

リズム体操で思いっきり身体を動かしてみよう。ピアノの曲に合わせて飛んだり跳ねたり転がったり、みんなとても上手にできました。
 
IMG_4103.JPG
IMG_4121.JPG
IMG_4117.JPG
IMG_4102.JPG

​鯉のぼり 大空高く泳げ~

園庭に鯉のぼりをあげました。無風なのでまだ泳いでいませんが・・・新しいお友だちも徐々に保育園生活に慣れてきて気分よくお友だちと交流できるようになりました。進級園児は自由遊びの時間やお散歩時でのお友だち同士のおしゃべりがぐんと増えて掛け合いが結構笑えたりします。
 
6A28A19D2DAEC8BB0E8D0C75E7326B1B1E86B3BA.jpeg

4月1日 にゅうえん・しんきゅう式

4月入園のみなさん、おめでとうございます!今年度もたくさんの新しいお友だちがきてくれました。先生も含め、新しい生活が始まります。今年はどんな1年になるのかな?めちゃくちゃ楽しい1年になるように園長、がんばります!どうぞよろしくお願いいたします。

 
IMG_3941.JPG
IMG_3962.JPG
IMG_3950.JPG
IMG_E3953.JPG
スマイルキッズ自慢の超明るい先生です

 

Copyright©スマイルキッズ合同会社 All Rights Reserved.

Illustrations Manami Nakashimizu @ Emana

 

 

小規模保育園 スマイルキッズ(堺市認可小規模保育園) 
〒591-8037 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町4丁324番地 TEL 072-275-8825
 
  • Facebook Social Icon
bottom of page